配球の読み方について

こんにちは!

 

りきです!

 

今回は

『打席での考え方』

についてお話していきたいと思います。

 

 

あなたは

打席で何を考えていますか?

 

『どんな球を打とう』

『ストレートを狙って変化球が来たらどうしよう』

『ボール球振ったらどうしよう』

など

打席に立つといろいろ考えちゃいますよね?

 

f:id:riki0726:20200603012822j:plain

 

私も同じでした。

打席ではいろいろなことを考えすぎていました。

しかし、

この記事に書いてあることを知ってからは

 

打席で考えすぎる事はなくなりました。

 

あなたもこの記事を読み終えたら、

意識が変わり、

打てる確率が飛躍的に上がります。

 

それは、

 

『ある程度絞る』

ということです。

 

『ある程度って適当過ぎない?』

 

みなさん、そうやって思いましたよね。

 

では、

プロ野球を想像してみてください。

あんなに情報やデータがあって

スコアラーの方が必死に分析しても

打率が10割の打者なんていませんよね。

 

そうなんです、

配球をドンピシャで読むことは

ほとんどできないのです。

 

だから、

完璧に読もうとせず

だいたいでいいんです。

 

 

では、

具体的にどうするか

 

 

まずは、

『ピッチャーの特徴を知る』

ということです。

 

f:id:riki0726:20200603022830j:plain

 

ストレートでガンガン攻めてくるタイプなのか

変化球で打たせて取るタイプなのか

ここをまずは知ることです。

 

相手ピッチャーの特徴が分かったら

後は簡単、

 

ポイントは2つです。

 

1.球種で読む

・ストレートなのか変化球なのか

・変化球だったら、『縦の変化』なのか『横の変化』なのか

 

2.コースで読む

・前の打席の配球

・自分が打席に入る時のゲーム状況

 

 

この2つのポイントだけを意識するだけで

打席で考えすぎず

思い切りよくバットを振ることができます。

 

 

今回はここまでとなります。

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。